どうもユウです。
今回はブログを初めて役2ヶ月ぐらいたった今の近況を報告していこうかと思います。
今現在、自分はこのブログをメインにアフェリエイトをやろうと奮闘しているのですが、まず、ブログを初めて時は無料版のブログから始めました。
使用しているのはその時から変わらず、こちらのはてなブログになります。 はてなブログの無料版でもアフェリエイトをやる事は可能ですので、もしこれから始めたいと思っている人がいたら、まず無料版からでも初めてみてください。
その時に使用していくと便利なアフェリエイトサイトも載せておきます。
それがこちらのアフェリエイトのサイトになります。 こちらのサイトは、数多くのサイトがありその中から好きなジャンルのものを選び広告を自分のブログに貼り付けるといった形になります。
また企業の紹介だけでなく、商品も紹介したいものを検索したりもできるので、これから始めてみようと思っている方はぜひ使用してみてください。 登録料もかかりませんし、登録してからの審査もなくすぐに始められるので、興味のある方はこちらからどうぞ。
ここから本題戻ろうと思うのですが、ブログを始めて、上記のようなアフェリエイトを紹介してくれるサイトだけで、ブログの収益化を目指しアフェリエイトをしていくのであればブログのサイトも無料版の物でいいのですが、・・・
ここからが、重要なるのですが、YouTubeなどでも良く聞いたり、する事もあると思うのですが、 googleアドセンスといって自動で広告をつけるシステムがあるのですが、こちらの物をブログでも使えるのですが、こちらを使用して行く場合は、やはり有料版の方がいいのかと思いました。
なぜ?そう思ったかというと・
自分も最初は無料版のはてなブログから初めていたのですが、そちらで、googleサーチコンソールだったり、googleアナリティクスだったりを登録した後に、アドセンスの申請を何回かしたのですが、中々合格することができなかったのが現状でした。
しかし、有料版に変更してから、2回目の申請で、アドセンスに合格することができました。
やはり、有料版にして、ブログのドメインが独自の物で使用できるところが一番合格することに大きかったのかと思いました。 もちろん、無料版でも合格できる人もいると思うのですが、その時、いろいろ調べていた時も、何回も申請をして8回目とか6回目にして合格できたという人も多くいましたし、中には何十回やってもダメで、結果有料版にしたり、ブログのサイトを変更した人も多くいるみたいでした。
なので、本格的にアドセンスなどを使用を考えている人は最初から有料版のブログを使用して、独自のドメインと、レンタルサーバーを使用して行く方が、結果は早く出るかと思います。
因みに使うブログによって、年間の使用金額も大きく変わりますので、有料版のブログを始める際は、良く確認してから始めるようにしてください。
最初は、ブログ慣れながら、少しでも収益化ができたらって思っている人は、無料版のブログを使用しながらこちらのサイトなどを使用して、気軽に初めてみてください。
稼げるようになるか否かは、自分の頑張り次第ですが、お小遣い程度でも稼げるようになったら嬉しくありませんか?
ぜひ興味のある方は参考にしてみてください。